語学留学を2回経験した筆者が考える語学留学の本当のメリット・デメリットとは【経験談もあり】

 

今回は語学留学を2回経験した筆者が考えるメリット・デメリットを紹介します

大学生時代に短期の語学留学・中期の語学留学を経験しました。同じ国に半年以上は滞在したことはないですが、語学留学自体を2回経験したからこそわかる語学留学のいいところ・悪いところを簡単に伝えたいと思います

それでは紹介していきます

 

 

語学留学の3つのメリット

 

語学留学のメリットは以下の3つだと考えています

本人の努力次第で日本にいるよりも大きな英語力上昇が見込める

②いい意味で性格が変わる

③自立心が芽生える

 

①本人の努力次第で日本にいるよりも大きな英語力上昇が見込める

 

 語力向上に向けて取った選択肢「語学留学」

たまに留学経験がなくともペラペラ外国語を話せる方がいらっしゃいます。

彼らは留学せずとも語学を勉強できる形を作り出しているから、なるべくしてペラペラになっています。

例えば

  • スカイプを通して英語が母国語の方とチャットしている
  • 語学学校に長い間通っている
  • 英語が母国語の方と交際している  etc…

 

など、行動力があれば、語学留学をせずともペラペラにはなれるはずです。

 

Q じゃあ行動するのが面倒な方はどうすればいいのか? 

 

私の中で疑問が湧きました。

面倒と言っても学習をしたくないわけじゃなくて、人付き合いがそれほど得意じゃなくて、人並みにもコミュニケーションが苦手

そんな私が英語力を身に着けるべく出した解答が語学留学でした

 

 実際、短期の語学留学で英語力は付くのか?

短期の語学留学で英語力をつけることが出来るのか?という問題については私が出す解答は以下の通りです

  • 英語力に関して、行くだけで誰でも多少は伸びる
  • 伸びるやつは本当に伸びる(期間は関係ない)
  • リスニング力に関しては意図していなくても伸びていることが多い

 

基本的に行くだけで多少の英語力は身につきます。

個人的な経験からいうと、

伸びる人の特徴はズバリ「会話が好きな人」です。

ペラペラの人にアプローチできるチャンスの多さが語学留学の一番いいところだと個人的に思っていて、アプローチできる人つまり会話が好きな人は伸びる印象が強いです。

正直に言うと、ライティングやリーディングに関してはどこで学んでても一緒だなと思います。

特にホストファミリーと友好的な関係を作れていると、会話の回数が格段と上がるのでおすすめです。

 

 語学留学においての努力の仕方

努力という言葉では少し語弊があるかもしれません

筆者が重要だと思うことは「更なる環境づくり」です。

これさえしてしまえば後は軽く流して大丈夫です(もちろん授業は受けて、自己学習も励みますが…)

 

語学留学に行っている時点である程度環境づくりは完了していますが、更なる環境づくりを行うことで、より英語力UPが見込めるかと思います

具体的に言うと

  • 趣味から環境づくり

→筆者の場合はバスケットボールが趣味なので、とりあえずバスケットゴールを探して一人でもシュートを打ってました。ひとりでシュート打ってると、「一緒にやろうぜ」って大抵言われるので、自然と英語が話せる環境が作れます

  • 思いから環境づくり

→語学留学に行くと結構意識高い人多いです。「英語早く身に着けたいぜ!」って思っている方たちが現地の人たちと話すコミュニティを作っていることがたくさんあるので、情報収集してそれに乗っかってください

  • 暇だから環境づくり

→語学留学に行くといつも思うことがあります。それは「結構暇な時間がおおい」ということです。日本だと中学生・高校生は部活で夕方まで、大学生は講義・研究で夕方まで時間を取られることが多いです。ところが一転、語学留学は基本的に語学を学ぶだけ、自由が多いんです。なので暇なときにいれる環境を作ってみて下さい。例えば上の例にも挙げたスポーツの集まりに参加したり、図書館に参加したり、あっちの日本語学習コミュニティに参加したりが良いと思います。

 

こんな感じで自分から環境づくりをすると、案外英語力が身につきます。またしゃべれる機会があればもっと上手くしゃべりたいと思うので、気持ちの面でもいいのかなと思います。

 

 

②いい意味で性格が変わる

 

 体験の数が増えることによる自分づくり

語学留学をしていると受動的にも体験が増えます

例えば、プレゼンテーション。

あっちの語学学校だとかなり人前で話す機会が多いです。

私はあがり症で人前が話すのが苦手で、プレゼンテーションの多さは正直きつかったですが、経験していくうちにどんどん以前とは違った気持ちで人前に立てるようになりました(あがり症は全く直っていません)

簡単なグラフにするとこんな感じです ▼

プレゼンテーションのような機会が多いと、失敗する機会も増えるので、「もういやだ」って気持ちから準備するようになりました。その結果、「緊張」という感情が増えましたが「あ、良い感じじゃね」とプレゼン中に思うことも増えました

 

 環境が変わると人も変わる

語学留学の大きなメリットにいろいろなバックグラウンドや価値観を持つ方と会うことが出来る点があるかと思います

最初はおそらく

「あ~。何考えてんだろうこの人。全然わからない。疲れる」

って気持ちが結構大きいかなと思います。

しかし、慣れてくると下記のような感情になってくると思います

「この人の考え方おもしろい!真似してみよう!」

「こういう考え方もあるのか!でも俺の考え方はこうだ!」

「こんな感じで伝えたらあの子にもきっと伝わる!」

 

 環境が変わっても関係なく適応できるようになる

   変化に強い柔軟的な性格へ変化

 

このようなマインドになると割とどんな状況でも強くあれると思います

 

③自立心が芽生える

 

 自分のことを自分でやる精神

大学生にもなると、基本的に身の回りのことはできると思われがちですが、全くそんなことはありません!

私自身、忙しさを言い訳にして母に頼っていた部分がたくさんありました(留学してより強くそう思いました)

留学以前にも家事や洗濯、掃除など最低限は手伝っていましたが、「毎日手伝う!」ということはしていませんでした。。

 

しかし実際に一人になってみると気付きます。母親のありがたみを…

特にホームステイだと自分の仕事(自分の身の回りの家事など)の放置をしていては、もちろん良い印象とは言えないので関係も粗悪になり、留学自体の成果も薄くなります

そうならないようにするために自分のことを自分でやる精神が芽生えてきます

 

 自分の意見を持つ重要性が学べる

留学して気づくことのひとつに「同調することは怠惰」ということがあります。

同じ意見だったとしても自分の意見を言うことが大事だったりします。

私の経験なのですが、

  • 一回目の留学時は基本的に消極的で、またスピーキング能力も低かったので、自分から話すことをほとんどしませんでした
  • 二回目の留学時は思った事があったら時間がかかっても伝えるというスタンスで取り組みました

実際話す回数自体はあんまり変わらなかったのかなぁという印象でしたが、大きく変化があったのが、話す内容の深さです。

   より「なぜ?」と突っ込まれることが多くなったのです

 

小さなことですがこれが大きくて、時間はかかりますが、自分の考えを伝えることで、

自分がどんな人間でどんなことを考えているのか?

自分の考えに対する相手の意見はどうなのか?

また、このような質問から

自分の性格や相手の人となりなど色々なことを知ることが出来ます。

 

こんな感じで、自分の意見を持つことによって良いこと(密な関係になれる・自分を知ってもらえる)がたくさんあるので、自分の意見をどんどん曝け出せるようになって、その結果として自立心が芽生えるのかなぁと考えます!

 

 

語学留学の2つのデメリット

 

語学留学のデメリットは以下の2つだと考えています

①費用対効果が薄い

②行っただけで満足してしまう

 

①費用対効果が薄い

 

 語学留学は高い

期間ごとにおおよその費用を出すと以下のグラフのようになります ▼

1ヶ月行くだけでも50万円はかかってしまいます

ただでさえ語学留学をする人は大学生が多いと思うので、授業料が凄まじいです

そんな中で英語を学習することが目的で語学留学に行くのか?

緊急性・必需性がなければ、短い期間で確実に英語力が身につくというわけではないので、なかなか決断の難しい選択肢だと思います

 

ちなみに私は「お金はない」「緊急性・必需性がない」にもかかわらず特攻しました

理由は大学生の期間が結構退屈だったからです。特に夏休み・春休みは長すぎます。

 

留学に行く前から「いったことないとこ行ってみたい!」と思っていたので、動機は不純でしたが、行くべくして留学へ行きました

しかしお金はありませんでしたので、以下のようなことをして留学にいきました

 

  • 大学の授業料を半額にした

→どこの大学でもいい成績を取れば、大抵授業料を半額・全額免除してくれます。私が通っていた大学は少し勉強をすれば、簡単に取れるレベルでしたので、ちょっとの間気合を入れていい成績を取りました

  • 大学の留学プログラムに参加した

→大学は凄いです。自分に欲があればいろいろなことが出来ます。留学に関しても同様で多くのプログラムがあると思うので、気になっている方はぜひ一度調べてみて下さい。またいい成績を取ったことが影響して、参加できるようなプログラムもあると思います

  • バイト3つ掛け持ち

→今考えるとバカでした。辞めておいたほうがいいです

 

他にもトビタテなどの政府の留学プログラム、都道府県の留学プログラム、留学専用の奨学金など調べればいろいろ出てきますので、デメリットではありますが行きたい気持ちが80%くらいならお金の問題で諦めるのは違うなと思います。



 

 英語力向上が目的ならちょっと

英語力を伸ばしたいだけなら日本で完結すると思います

Q TOEICの点数を上げたい

 TOEICの公式の教材を3周くらいしたら、点数にもよりますが200点くらいは普通に上がります

Q Listening能力を身に着けたい

 ➡ Youtubeに各国の動画が転がっているので、それを1日10分でも意味を理解しながら聞くと聞こえるようになってきます

Q  英会話ができるようになりたい

 日本にもたくさん英会話教室がありますし、英語学習が目的のコミュニティなども多くあると思います

 

 

②行っただけで満足してしまう

 

 留学から帰ってきた後が一番重要

短期留学の大きなデメリットとして行っただけで満足してしまって、留学後に英語力が落ちてしまうことがあります

これはなかなか難しくて、どれだけ留学先で一生懸命やっていた人であっても、そこでの気持ちを帰ってきた後に維持するのはかなり難しいです

 

正直に言うと、これは対策しようがないです

 

どうしても英語を使う頻度は減ってしまうので、話す力はどんどんなくなってきます。

他のスキルは自分次第でどうにかなりますが、そこも自分にやる気があるかといった結果マインドの部分になってしまうので、気持ちの維持をするしかないです。

結果的に語学留学で得たものを失ってしまう人は少なくないので、留学後のケアが凄く大事です

 

 

まとめ

 

語学留学のメリット・デメリットについて書いてきましたが、いかがでしたでしょうか?

語学留学には否定的な人も結構多いですが、上記で上げたようなメリットも多いと思います。個人的には中期的にある国に滞在して点々と行く旅行が最高過ぎて最高でした ☜ もちろん勉強も人一倍していましたとも

お金の面や英語力が付くのか問題はネックですがそこは確かな気持ち・目的意識を持てばオールオッケーです。

 

語学留学、ぜひチャレンジしてみて下さい!

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です